就農セミナー終了

2016.10.29 Saturday 22:06
0
    10月29日、東京表参道アンカフェでやまぐち就農セミナーがあった。私も体験談をここぞとばかり赤裸々に語った。(笑)
    都合の良い事ばかり言うのは嫌いだからねぇ。

    しかし久しぶりに自分の就農前を思い出しました。あの頃が懐かしい。

    実際の農家を訪ねて回る事も必要だ。うん、視察ツアーなんかも企画したくなっちゃった。


    会場の近くでファーマーズマーケットを見学。かっこいい移動販売車も沢山出てた。

    農業のイメージ、自分の目指す者は何か。
    イメージと近い人に実際に会って話を聞いたり研修したりするのが近道だ。農家ですら視察に行くんだから毎日が勉強。

    でも結草刈りなど地味な作業が多いのが現実。好きか嫌いか、出来るか出来ないかだろうね結局。

    農業の魅力

    2008.02.17 Sunday 01:09
    0
      先日学生耕作隊の関係で若者が取材に来てくれました。
      都市部から農業に興味を持っている方へ私が出来ることは体験談を話すことや農作業の体験を提供すること、地域の魅力を伝えることくらいでしょうか。
      農業はあくまで経営の手段、生活を支える手段であります。農業の楽しさは収穫する喜びと思ったのは最初の1,2年。共同選果でコケにされ逆切れし人間不信になるのはプロの洗礼でしょう。次第にプロ意識に目覚め1つ1つ課題を乗り越える事が喜びでもあります。他の職業を違うところは自然の中で仕事ができること。自然を相手に格闘するのではなく自然に逆らわず仕事をするような感じです。
      まあいろいろありますが最後に大事なのは「人」の魅力でしょう。

      新規就農・研修について

      2007.10.28 Sunday 22:52
      0
        今年、春から3回くらい新規就農・研修希望者が見学に来られました。
        遠くは関東からの若い家族もおられました。皆さん熱心に質問され、農業に対する意欲と熱い思いを感じました。
        私も成功者ではありませんが先輩として体験談やアドバイスを話すことは沢山あります。できれば多くの地域をまわって家族が納得いく場所をじっくり選んでいただきたいと思います。現場の行政担当者だけでなく農家との意見交換は大切です。現場での問題点や方針をチェックしておくのも就農先選びのポイントです。事前準備は就農先の条件によって違います。農業体験などで農家さんとの交流を深めながら情報交換をするのも1つの方法です。えっ?私の所で農業体験?そんな方は連絡を...
        k-yamada@mx5.tiki.ne.jp

        PR
        Calender
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        Selected entry
        Category
        Archives
        Recent comment
        Link
        Profile
        Search
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered
        無料ブログ作成サービス JUGEM