柿の葉茶つくり体験

2010.05.26 Wednesday 05:05
0
     大変お待たせしました、本年の柿オーナー会通信発行しました。徹夜だあ眠い〜。
    6月6日(日)13:00からオーナーさんを対象に夏季剪定講習会+柿の葉茶作り体験を行います。
    オーナーさん以外の方でも興味ある方はご連絡ください。

    朝から仕事なので仮眠します。
    category:- | by:山田comments(0)trackbacks(0)

    キジの卵、無事

    2010.05.19 Wednesday 23:58
    0

       先日のキジの卵が気になって柿園に行った。
      するとなんと卵があった場所に母鳥が卵を守っているではないか、感動しうれしくなった。


      15日に草刈した時に発見。


      19日に見に行った。驚かせないように余り近づかないようにした。


      拡大するとコチラを伺っているようだ。


      オーナー園を含む柿園の様子


      今年から10aほど借り受けた園地。1年ほど放任されただけだが枯れこみと霜害、ツノロウが多い。
      一昨年まで優良園だったので1年辛抱すれば復旧できると思う。
      私がやれるのはSSやハンマーナイフの作業と収獲くらいだろう、ぶどうが忙しく手が回らないし雇用を入れては割に合わない。


      加温ハウス内のブドウの様子。早く大きくなあれ。

      農園の状況

      2010.05.19 Wednesday 06:45
      0
         先週末にハンマーナイフで柿園の草刈をしました。
        70cm位に伸びた草むらの中を刈っていると突然鳥がハンマーナイフの目の前から飛び立った。
        どうしたのかと機械を止めて周囲を確認すると柿の木の根元に卵が10個くらいあった。
        離れた所からキジの雄たけびが聞こえる。キジの巣だったんだ、悪い事をしたなあと、少し草を残したままにしておいたが、たぶん今頃外敵に見つかっているかも。
        この近辺ではよくキジを見かけるのですが草むらも多く、増えているのでしょうね。

        柿の樹は花数がやはり少なく、摘蕾摘果はそれほどするほど付いていないようです。昨日からの強風で枝が折れないか心配です。

        雨よけブドウ園も草刈をしました。アーリーも生食用は順調に生育が進んでいます。ワインにする樹は初めての試みもあり、どきどきしながら様子を見ています。

        加温ハウスではブドウの房が最終的な房の形に近づいてきました。今、肥大処理や摘粒の真っ最中。
        無加温ハウスでは無核処理の成否の確認待ちです。房尻の曲がった品種が気になります。欧州系は開花前の作業に取り掛かっています。

        どの園も忙しいですが体が1つしかないので半日づつのローテーションで天候や生育の進み具合をみて作業をしています。

        家内も毎日弁当を用意して手伝ってくれていますが、多少の愛嬌のある形の房も個人で販売できるようになってからは喧嘩することなく楽しく仕事ができるようになりました。

        農園にて

        2010.05.14 Friday 23:50
        0
           近隣の田んぼで田植えの作業が朝早くから行われています。
          毎年の事ながらブドウと米を両方やっておられる方はスゴイナと思います。

          私の3つのブドウ園の農作業が重なって今週は開花前後の作業に追われる毎日です。
          例年より生育が遅れており収獲時期が販売時期に間に合うか気になります。とにかく体調をこわさないように頑張っております。
          柿オーナーの締め切りが近づいてきました。今、草ボーボーなので明日か明後日草刈をします。花芽が確認できますので今年の状況を報告できそうです。

          花盛り

          2010.05.07 Friday 23:42
          0
             農園までの通勤途中に藤の花がとてもきれいに咲いています。
            山にもちらほら見えますし、棚を作っているところでは見事な花がぶら下がっています。
            私の無加温ブドウハウスでは、安芸クイーンの大きな花がが真っ黄色になってぶら下がっており
            早く花穂成形作業をしないとこのままじゃあ、ぶどうが出来なくなって大変な事になると、必死で作業をやっています。
            ぶどうは毎年この時期が一年の勝敗を分ける大事な時。殆ど無核栽培にしてからリスクは減りましたが結実するまではわからない。今年はうまくいくかな。

            PR
            Calender
                  1
            2345678
            9101112131415
            16171819202122
            23242526272829
            3031     
            << May 2010 >>
            Selected entry
            Category
            Archives
            Recent comment
            Link
            Profile
            Search
            Others
            Mobile
            qrcode
            Powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM